うるわし花店 × from the past
球根花の箱庭workshop

早春の球根花で、小さな箱庭の様な
寄せ植えを作ります。
お気に入りの器を選んで、
苔等で植え込む可愛いらしいお花達。
お部屋に一足早く春を呼び込んでくれます。
器は、空き家や古い家の改修工事などからレスキューされた古物をこの先も大切にしてくださる方へとつなぐ古物店from the pastさんに、ガラスや陶器のものをセレクトいただきます。
日時 : 2024年7月6日(土) 11:00-12:30 / 14:00-15:30
日時 : 2025年2月11日(月・祝) 11時~12時半 / 14時半~16時
定員 : 各回6名
参加費 : 3,500円 (花、植え込み材料、指導費込)
器は別途
(500円程度のものを中心にご用意いただいており、お好きなものをお選びいただけます。また、ご自宅からお持ちいただいても大丈夫です。サイズは20cm程度のもの



from the past さんが救出した器
講師:うるわし花店
申し込み締め切り 2月6日
持ち物
お持ち帰り用袋
お洋服の汚れが気になる方はエプロン
《キャンセルポリシー》
ご予約後のキャンセルは、仕上がり品又は材料の買い取りとなります。
(発送 送料 1,000円)
《注意事項》
・先着順、満席になり次第締切となります。
・花材は市場の入荷状況により、多少異なります。ご了承くださいませ。
Dress Narrative Botanical Valentine

美味しいチョコに合わせて、春のボタニカルアイテムを楽しんでもらえるようなBOTANICAL POP UP SHOP がオープン。いつも素敵なフラワーアレンジを提案されているうるわし花店さんと、解体される建物から古材をレスキューされて、新たな価値を生み出す活動を展開されているfrom the pastさんとコラボした、春の球根植物のインテリアアイテムの提案やワークショッププログラムも開催。そして、不定期で開催している古本屋さんメガネヤさんのオリーブCAFEとポパイ&BRUTUS酒場もオープンします。
山のブランのお菓子に合わせて、コーヒーや紅茶、そして、ホットワインもご用意。イートインでもお楽しみいただけます。
美味しいチョコと春のボタニカルアイテムに囲まれるDress Narrativeのバレンタイン。ぜひ、遊びに来てください!
2025.2.7(fri) – 11(tue)
2/7 18:00-22:00 2/8,9,10 13:00-21:00
2/11 11:00-18:00
くわしくは、こちら!